▲絵本「みんなのくりすます」より
かかし座の出版物関係の仕事
●影絵の指導書
・
『影絵をつくる』
大月書店
(1983/12/12)
・
『影絵劇への招待』
晩成書房
(1979/10/30)
●影絵、影遊びの紹介
・
「チャレンジかげえ」
小学館の幼稚園 2003年11月号
(2003/11)
・
「影オニあそび」
月刊クーヨン 2003年2月号
(2003/2)
・
「影とあそぼう」
月刊音楽広場 1994年8月号
(1994/8)
・
「シリーズ日本のこころ 第二回」
主婦と生活 1978年2月号
(1978/2)
●絵本、挿絵、他
・
「かさじぞう」
こどもちゃれんじ すてっぷ(4〜5歳児用)
(1995/1)
・
「しじみのなみだ」
こどもちゃれんじ すてっぷ(4〜5歳児用)
(1993/9)
・
「もの食わぬ女ぼう」
学習・科学3年 3年の読み物特集
(1979/7/10)
・
「かげ絵イソップ物語」
準備中
(1978/12)
・
「ふるさとのわらべうた」
毎日小学生新聞連載
(1976〜1977)
・
「みんなのくりすます」
新約聖書シリーズ1
(1974/10)
・
「引力のめぐる夏野」
詩集
(1974/4/15)
・
「どんぐりと山猫」
日本児童文学名作選
(1972)
・
「にんぎょのゆびわ」
キンダーおはなしえほん第4集‐6
(1970/6/1)
・
「Andromedaの牧場」
詩集
(1970/4/30)
・
「銀べのふたつべそ」他
ソノラマえほん
(1968)
・
「新伊豆夜話」
月刊雑誌「伊豆」
(1956〜1958)
・
「影絵家なき子」
シルエット物語
(1956)
戻る