今日の下呂は快晴でしたが、風がよく吹く一日でした!
秋も中盤ですかね〜^^
朝の道にはカタツムリが!
この道を通るのももうすぐ終わってしまいますね……
*今日のお客様
「小坂こども園」の子供たちが『力持ち小太郎』を観に来てくれましたよ〜!紙芝居とは違う ” 影絵劇 ” は楽しかったかな? (^0^)b
下呂駅前のBH「プランタン」の社長と奥様が来て下さいました。
2008年の初演から色々お世話になりました!
ありがとうございました。
こちらは三重と岐阜からのお客様!
お楽しみ頂けたでしょうか♪
” カエル ” の手影絵がうますぎます!!!
ぜひ遊んで見てくださいね(*^o^*)!
名古屋からお越しのお二人。
「力持ち小太郎」をご観劇されました!
キツネの手影絵、ありがとうございます(^o^)
こちらのお二人は岐阜市内から。
ネコの手影絵にチャレンジ!
お楽しみ頂けましたか~?(^o^)
*差し入れ
井ノ上宛にまたまた差し入れがありました〜!
貴重な、珍しいお酒を頂き、井ノ上もご満悦です♥
*終演後
いつもお世話になっている、「水鳳園」さんへ!
まずお風呂をいただきました!露天風呂サイコー!!
そして前期と同じく「神月(かんげつ)」でちょっと早めのプチ打ち上げ!!
A4クラスの飛騨牛をはじめ、絶品尽くしのコース料理!!
メンバーも大喜び!
ご馳走様でございました!!
◎ひぐちウォッチ2 『飛騨工房にて』
さて本日、終演後に「飛騨工房」を覗いて見ました!すると……
上演メンバー冨田を発見!
陶芸のレクチャーを受けているみたいですね〜
さすが先生!抜群の出来映えですね^^
さあ、冨田もうまくできるでしょうか??
おっ良い感じ!バッチリ完成したそうですよ☆
・ビジネスホテル プランタン 下呂幸田1394−9
TEL 0576−25−2051
・水鳳園(飛騨牛茶寮 神月) 下呂市森2519−1
TEL 0576−25−2288
写真と文:井ノ上、樋口、岩下 構成:樋口
井上様。
いよいよ明日は千秋楽。9年間本当にお疲れ様でした。
率直に、今の心境は⁉️長年慣れ親しんだ下呂の地を離れる寂しさはありませんか❓それとも、地元、家族の元に戻れる嬉しさでしょうか❓
井上さん他、若い方々が築き上げ演じてきた影絵劇のおかげで、しらさぎ座を訪れた老若男女問わずみんなが笑顔と幸せな気持ちを戴いたと思いますょ❗️
いずれにせよ、残り1日、悔いのない舞台を演じ切って下さい。『ファイト〜』
PS‼️長い間お疲れ様でした。そして有り難う御座いました。またいつか何処かでお会い出来る日を楽しみにしています。
岩野さま ありがとうございます。
今の心境は正直寂しいですね ^ ^ 連日お世話になった地元の方や、岩野さんの様に遠方から来て下さるファンの方に嬉しいお言葉を頂きまして、これまでの下呂での生活の想い出ががジワジワ来ているところです。
「しらさぎ座」の公演を通して下呂のPRに協力出来たと自負しておりますが、これからも全国から下呂に来て頂けます様、下呂市の発展を祈っております。
また劇団かかし座は全国を飛び回って上演しておりますが、かかし座マークを見掛けた時には是非お声を掛けて下さいね〜これからも宜しくお願いします *\(^o^)/*