今日の下呂は風が強かったですね〜、合掌村も杉の葉などが舞っていました。
お花の写真を撮るのも大変でしたよ ^^;
*子猫ちゃん
今朝合掌村に入ると何処からか ” ニャ〜オ ” と猫の声が聞こえました。
バックヤードの扉を開けたら、この子猫が鳴いていました!
何処から迷い込んだか?捨てられたのか? とても甘えん坊です♥
お心当たりのある方は合掌村までお問い合わせ下さい。
*今日のお客様
名古屋からお越しのお二人!
「力持ち小太郎」をご観劇されました!
影絵劇はいかがでしたか~?(^o^)
滋賀県からお越しのご家族!
さっそく ” 急須と湯飲み ” を作ってくれました♪
美味しいお茶は注げましたか(^-^)?

東京からお越しのお二人です★
遠く、風も強い中お越しいただきましたよ〜♥
” きつね ” の手影絵も可愛くできてます♪
*差し入れ
遠く、風も強い中お越しいただきましたよ〜♥
” きつね ” の手影絵も可愛くできてます♪
*差し入れ
かかし座OGからや、以前合掌村スタッフとしてお世話になった方からの ” ケーキ ” の差し入れで〜す!とっても美味しそうでしょう♫ 食べきれるかな ^^;
写真と文;下呂班 構成;井ノ上
いつのまにか九月も末、千秋楽ももうずぐですね。
こんども毎日このブログでお客さまとお目にかかれて、台本作者冥利でした。
すっかり楽しませていただいたお礼を申しあげます。
下呂のしらさぎ座とお別れしなくてはならないのが残念ですが、
かかし座のみなさんとはいずれどこかでお目にかかりましょう。
どうも長い間お疲れ様でした。
若林先生 ありがとうございます!
あと3日で千秋楽となりました。約10年の間メンバーも代わりながら上演して来ましたが、それぞれ貴重な舞台経験の場であったと実感しております。
先生の脚本の素晴らしさにお客様も楽しまれておりますよ!あとは役者達がどう表現出来るかが、毎日の公演で勉強させて頂きました。
この後も形は変わりますが精進して行きたいと思っております。
長らくの応援ありがとうございました m(_ _)m
お疲れ様です!
始まればいつか終わる。
でも、出会えば必ず繋がる。
最後に伺えなかったことが残念です。
また次のご活躍、お待ちしています。
よねちゃん いつもありがとう!
約10年間で沢山のお客様と触れ合う事が出来ました。
短い時間の中で出会ったお客様に、何か心に残る物が表現できたかな〜などと回想しております。
この仕事の経験を大切にして次を目指したいと思います。応援ありがとうございました!