本日は休演日。
メンバーはそれぞれの過ごし方で、お休みを満喫しました。
まずは朝食!
澤田と細田はトーストと目玉焼きの朝ご飯。
写っていませんがコンソメスープも作りました♪
樋口は、大好きなオムライスを作っていました。
さて、朝食の後、細田は名古屋の水族館へ!
シャチと見つめ合ったり、、、
背泳ぎするイルカを眺めたり。
かわいいカメちゃんもいました♪
下呂の手影絵パフォーマンスでも、海の動物がたくさん出てきますが、ヒントは見つかったかな?
一方、樋口は散髪へ〜♪
役者たるもの、次郎兵衛さんのカツラもぴったりフィットであり続けなくてはなりません!!
写真は後日公開予定(?)
そして、井ノ上は横浜に戻っておりました。
今夜も遅い帰りになりますが、雪の影響はなさそうでよかったです!
それでは、また一週間みんなでがんばりましょう(^^)!
☆しらさぎ伝説☆
しらさぎ座でも上演している、しらさぎ伝説(しらさぎ物語)は、下呂温泉のはじまりの物語ともいえるもの。
むかしむかし、温泉の場所を、しらさぎが村人に教えてくれたんだそうな。
というお話。(あっさりすぎました、、、?)
それにちなんで、今でも下呂のいたるところに「しらさぎ◯◯」を見かけることができます。
昔話というのは、いつの時代も人の心に響くものなのでしょうか。
写真:細田、澤田 文/構成:澤田
初めて生で影絵芝居みましたが、とっても面白くてみていてワクワクしました!
裏でどんな動きをしているのかもみることかできたので余計に影絵のすごさが自分なりにわかった気がします。
みんなで写真撮りたいって言うわがままを聞いてくださってありがとうございました、また是非しらさぎ座に行きたいです!