本日は下呂温泉合掌村しらさぎ座の前期公演千秋楽!
青空の広がる素晴らしい天気にも恵まれ、沢山のお客様に御来場頂きました。
手影絵教室も大盛況でしたよ〜!
*今日のお客様
こちらは名古屋からのお客様です!
なんと三世代で来てくださいました!!
下呂日記も見てくださってるそうでありがとうございます♪
こちらは名古屋からのお客様です!
高校の時の同級生だそうです♪
お楽しみいただけたようで私たちも嬉しいです(*´ω`*)
大阪と徳島からお越しのお二人。
リスの手影絵にチャレンジ!
またやってみて下さいね~(^○^)
こちらの皆さまは全員でキツネの手影絵!
ありがとうございます!(^^)
東京からのカップルで〜す♥
「八百比丘尼」を観て下さいましがお楽しみ頂けましたか?
また遊びに来てね〜 (^^)v
かかし座の歌唱の先生がバイク仲間と来て下さいました!(上段右端)
絶好のツーリング日和、影絵劇も皆さんに楽しんで頂けて良かったです^^
*料理の神様
今日の午前中は村内にある「飛騨高崎神社」の例祭が行われました。
古来、料理の始祖神と仰がれる「磐鹿六雁之命」「櫛八玉之神」「山陰中納言藤原政朝卿」の三分霊を祀ってあるそうです。
*メンバー紹介
2/18からスタートした前期公演も無事に終演致しました。リピーターのお客様も増えて私たちも嬉しく思っております。
右より井ノ上舜雪・細田多希・澤田晴菜・樋口優太
後期公演は7/29から「力持ち小太郎」の演目で再スタートします!
皆様のお越しをお待ちしておりますよ〜お楽しみに \ (^0^) /
写真と文;井ノ上・細田・樋口 構成;井ノ上