今日は8月最終日!そして、しらさぎ座は休館日!
下呂の天気は、晴れ、風が心地良く、気温も高くなく素晴らしい陽気(^^)
ということで、私、清水はドライブに行ってきました〜(^^*)
目的地は沢山!!というのも、目的はスタンプだからです!
スタンプとは「下呂ぶらりスタンプラリー」で下呂市にある70個のスタンプを集めて素敵な賞品を当てよう(^^)!というものです。
久々の登場でお忘れの方もいるかもしれないのでご説明を…(笑)
*下呂エリア*
まず最初に向かったのは、「地蔵寺」
25体のお地蔵さんが並んでいて、とても素敵なお寺でした!内蔵からくる様々な難病に良いよ言われる『延命地蔵尊』、迷いの世界から救いの世界へと導くように六つの姿に身を変えていると言われる『六地蔵尊』などなど興味深いものばかり(^^)
参拝者には胎内湯という健康茶も下さいますよ!
次は、舞台峠観光センター
ここでは軽食をいただきました(^^*)
五平餅!!3種類の中から「えごまだれ」をチョイス!
お米感が強く、ゴマの風味がありとても美味しかったです(^^)
*金山エリア*
お腹も落ち着いたところで金山へ移動!運転中は川沿いを(^^)
飛騨金山駅を経由し、「道の駅かれん」へ。
ここで四つの滝の看板を発見し、いざ!滝へ!!
今回は四つの中から2つ、「白滝」と「二見滝」にいきました。
残り2つはまた今度(^^;) では少し遠いので近寄って皆さんにマイナスイオンを!
届きましたか〜〜(@^^@)??
その後は金山巨石群!これまた凄い!!!
物凄いおおきいんです(^^`)
一人旅のためどうにか大きさを分かっていただくために右の写真の青い物体…わかるでしょうか?私のA5ノートです(笑)
ね?おおきいでしょ?(笑)またこの巨石群では夏至や冬至など節目の時期を太陽の光で観測できるとのこと!行く時はそこを狙っていきたいですね。
そこからは岩屋ダム!
ここもおおき〜い(^^*)!綺麗な湖も広がっていました!
*馬瀬エリア*
さて金山を満喫したらひたすら山道を移動!気持ち良かったな〜
そして、馬瀬に到着!
ここでもスタンプをきちんとゲットして、帰路へ(^^)
と…帰り道によったのが!
念願の「siegfrieda(ジークフリーダ)」!!下呂で有名なケーキ屋さんです(^^*)
本気で行きたかったので、ウッキウキ♥
メンバーにお土産です(^^)早くたべた〜い!!
*目的のスタンプは?*
こうして下呂をぐるりとまわってスタンプをゲットし続けた私のスタンプ用紙は…
こーんな感じになりました!!
70個中53個ゲットです!(シークレットも合わせてです)
結構集まりました(^^)さて、9月25日までまだ押せるかな?乞うご期待!(笑)
これにて、今日の「下呂スタンプ旅」は終了です(^^*)
ヴィッツちゃん、お世話になりました*
さあ!明日から9月!!気を引き締めて、公演頑張ります!!
写真と文:清水 構成:清水