久し振りにお花の写真を撮りました! 悲しいですが季節柄ドンドン少なくなっております (T0T)
*本日のお客様
愛知県と岐阜県からお越しの皆様!「八百比丘尼」をご観劇、きつねの手影絵完璧です♪かかし座の影絵劇はいかがでしたか?またお越し下さい(^^)
*旧大戸家住宅の紅葉
青空がもっとバックに見えると紅葉が映えるんですけどね〜、今週一杯が見頃かもしれませんのでお早めにお越し下さいませ!
写真と文:井ノ上、鈴木、賀来 構成:井ノ上
久し振りにお花の写真を撮りました! 悲しいですが季節柄ドンドン少なくなっております (T0T)
*本日のお客様
愛知県と岐阜県からお越しの皆様!「八百比丘尼」をご観劇、きつねの手影絵完璧です♪かかし座の影絵劇はいかがでしたか?またお越し下さい(^^)
*旧大戸家住宅の紅葉
青空がもっとバックに見えると紅葉が映えるんですけどね〜、今週一杯が見頃かもしれませんのでお早めにお越し下さいませ!
写真と文:井ノ上、鈴木、賀来 構成:井ノ上
本日は休館日!
全国的に気持ちの良いお天気だったので、おのおの横浜や下呂で好きな時間を過しました。
日が暮れると昨日に引き続き、夜の下呂の街へ”侑遊さんぽ”♪
宿舎を出て川沿いを悠々自適に歩いていると、見えて来ました!
「Dining Bar Fellow」
これまで下呂で上演した、かかし座の女性団員に人気のあるお店なんです(^^)
前菜は、半熟玉子とアスパラの温性サラダです!
上の温泉玉子を開くと綺麗で、それをアスパラに絡めるとホクホクで優しい味なんです♪
パスタは、”ナスとトマトソースのシチリア風パスタ”、そして”焼きたらことネギのパスタ”です!
焼きたらことネギのパスタの美味しさに、愛加姉さんは御満悦!!
最後は、じゃがいもとベーコンのピッツァ!
これは侑子ちゃんのお気に入りですね、うん♪
飛騨川を見ながらのイタリアン、下呂に訪れた際には、Fellowで素敵な時間をお過し下さい。
さぁ!元気一杯!!明日から頑張るぞ(^0^)/
~~~
Dining Bar Fellow
0576-25-6235
〒509-2202 岐阜県下呂市森1030-1
下呂駅出口から徒歩約15分
~~~
写真と文と構成:賀来
寒さが日に日に増している下呂、紅葉も少しずつ散り始めております。秋が終わり、冬の訪れを感じます。
合掌村への道もこの通り。紅い絨毯の様ですね。
合掌村の紅葉は真っ赤に色付いており、池に浮く紅葉の葉が何とも風情があります。
そんな池で優雅に泳ぐカモ君達は、池に浮くごはんの方が気になるようで、侑子ちゃんからもらったごはんを頬張ります。
食欲の秋ですね♪
今日も皆様、御来村、御観劇ありがとうございました!
明日は休演日、また木曜日に皆様のお越しをお待ちしております。
*本日のお客様
まおちゃんファミリー!両演目をご観劇頂きました(^^)まおちゃんもしっかり観てくれて、途中で反応もしてくれました♪とっても可愛かったので後ほどもう一枚♥
養泉寺仏教婦人会の皆様!しらさぎ伝説&手影絵ショーをご観劇頂き、後ろの席と前の席で公演を盛り上げて下さいました♪ありがとうございました(^^)
しらさぎ伝説をご観劇の皆様!少年は合いの手を入れてくれて、しらさぎ座内を笑いでいっぱいにしてくれました(^^)外でも手影絵を一緒につくりました♪また皆さんでお越し下さい!!
*まおちゃん*
はーい、再び登場!まおちゃんで〜す!!侑子ちゃんは抱っこさせてもらいました♪この瞳の力、私たち皆メロメロです♥また大きくなったら来てね!!
*侑遊さんぽ
さて、最近寒い日々が続いていますが、しっかり着込んで夜の下呂の街を出歩くのも良いですよ!
という事で、今日は中華料理屋”ちん”まで、Let’s take a walk!!
ワンコインで食べられるラーメンや、餃子、春巻きと美味しかったですが、なんと言っても今日の目玉は「レバニラ」です♪
柔らかなレバーと美味しいタレ・・・それに白い御飯・・・はっ!
フッフッフッ、レバニラ丼の完成なのだっ!!サイコー!!!!
写真と文:井ノ上、鈴木、賀来 構成:賀来
下呂温泉合掌村の旧大戸家住宅は、屋根の葺き替え工事も終わって美しくリニューアルしました!どうですか?綺麗でしょう!!
旧大戸家住宅の縁側が見えました!よくポスターに使われるアングルですが、素敵な記念写真を如何でしょうか?
*今日のお客様
このノリの良さ! 急須からのガブ飲みの皆さんです。ワイルドだろう〜☆
奈良県などからのお姉さんたちで〜す! 「八百比丘尼」はお楽しみ頂けましたか? ブログのコメントお待ちしてますよ (^^)v
愛知県からのご夫婦!「入ろうか悩んだけど、本当に良かった、いい時間だった♪」とのお言葉を頂きました(^^)素敵なお二人、またお越し下さいませ!!
名古屋からのファミリー!小学校の芸術鑑賞会で「星の王子さま」と「長靴をはいたねこ」を観て頂きました(^^)うさぎの手影絵、完璧だね♪また来てね!!
写真と文:井ノ上・賀来・鈴木 構成:井ノ上
昨年は5位だった下呂温泉が現在3位を走っております! 旅行会社社員などプロが選んだ温泉ランキングだそうですが、さあ今年は何位になるでしょうか?ガンバレ下呂温泉 \ (^0^) /
寒かった下呂ですが、美しい青空も見えておりました!
旧大戸家住宅の屋根の葺き替え工事も終了!あとは足場を外すだけのようです。美しい屋根の全景は後日〜♫
日曜日の村内はお客様でイッパイ♥ 天気も良く皆さんの楽しい声が響いておりました。
*本日のお客様
今日は沢山のお客様にご観劇頂きましたよ〜♫
日本の(笑)名古屋からお越しの四世代ファミリー、八百比丘尼をご観劇!前説を盛り上げて下さいました(^^)影絵劇はいかがでしたか?ひ孫ちゃんまた大きくなったら来てね♪
しらさぎ伝説をご観劇頂いたご家族!急須に湯呑み、ハサミに紙、糸、他にも色んな手影絵を一緒につくりました(^^)想像力が素敵です!また来てね♪
名古屋からのファミリーで〜す!「しらさぎ伝説/手影絵ショー」は楽しかったかな?
愛知県からのカップルです♥ ” 急須と湯呑み ” バッチリですね! ブログのコメント待ってま〜す (^^)v
長野県からのご家族!「しらさぎ伝説」をご観劇(^^)とっても暖かい雰囲気のある皆さん、一緒に記念写真も撮らせて頂きました♪また是非お越し下さい!!
知り合いのお姉様とそのお友達にお越し頂きました(^^)「八百比丘尼」をご観劇!美人三人組です♪八百比丘尼はいかがでしたか?またお越し下さいませ!!
大阪からの御家族でーす! ” キツネ ” のポーズが可愛いですね〜♥
*ポポちゃんだよ〜ん*
癒し系さるぼぼの「ポポちゃん」侑子ちゃんのペットです、カワイイでしょ〜う♥♥♥
*今夜の宴
今夜は地元のスーパーで『まぐろの解体ショー』があったので中トロも入った ” 海鮮丼 ” で〜す♫
不味い訳ありませんよね〜 (笑) ご馳走様でした m(_ _)m
写真と文:井ノ上・鈴木・賀来 構成:井ノ上
いきなり宴会の写真で申し訳ありません! 今日は劇団の仲間が下呂入りしました。皆で鍋を楽しみましたよ〜♫
「しらさぎ座」で公演していた元上演メンバーもおります。明日は『八百比丘尼』を観劇しますが、ちょっと緊張しちゃうかな〜 (笑)
*今日のお客様
岐阜県と静岡県からのお客様で〜す♥ 手影絵の ” キツネ ” 決まってますね!お家でもやってみて下さいね (^^)V
金沢と愛知からのお二人!「八百比丘尼」をご観劇頂きました(^^)目ありのキツネ、完璧です!!またお二人でお越し下さい♪
大阪からのご夫婦!「八百比丘尼」をご観劇頂きました。とっても楽しんで頂けたようで嬉しいです♪また来て下さいね~
愛知からのお姉様方!影絵劇や手影絵はどうでしたか?また是非お越し下さいませ!!
「 しらさぎ伝説」をご観劇の皆様!きつねの手影絵でハイ、ポーズ☆かかし座の影絵劇はいかがでしたか?また来て下さいね♪
*嬉しいお手紙
京都からのお客様からの手紙です。芝居を観ていらっしゃる方の御意見で、とっても有り難く参考になるお手紙でした。
これからも精進いたしますので、応援よろしくお願い致します。
*今夜の宴
今夜は寒かったので ” 鍋 ” です。赤味噌が決め手の海鮮鍋です!まいう〜 (^0^)
写真と文:井ノ上・賀来 構成:井ノ上
今日は一段と寒さが増しました!日本海側もかなり冷えたようですね。来週は飛騨地域も気温がグッと下がるようなので雪がチラつくかも知れませんぞ〜 (^^;)
宿舎裏の ” 雨情公園 ” の紅葉も、この寒さで赤みが増したのではないでしょうか?
*今日のお客様
「八百比丘尼」をご観劇頂いたご家族!ピースが可愛い♪ かかし座の影絵劇はいかがでしたか?また来て下さいね(^^)
素敵なお姉様たちで〜す♥ 手影絵は覚えられましたか? 下呂へお越しの際は、また皆さんで「しらさぎ座」へお立ち寄り下さい。
*おまけ
今夜は侑子ちゃん家から頂いた「ふらのワイン」を楽しみました〜♫ 侑子ちゃんの笑顔にカンパイ (^0^)/”
写真と文:井ノ上・賀来 構成:井ノ上
今日は青空も見えていた下呂ですが、メチャクチャ寒かったですね〜 (T0T) 山に掛かっていた雲の色は雪雲のような、今にも雪が降って来そうな雨雲でした。
合掌村側の坂道も紅葉が映えておりますよ〜! 旧大戸家前の紅葉は今週末が良い感じになるかも知れません、皆さん合掌村へ是非お越し下さいませ♥
*本日のお客様
愛知県は名古屋からのご姉妹!八百比丘尼を一番前の席でご観劇頂き、童心に返ったとの感想を頂きました(^^)また来て下さいね♪
静岡県からお越しの皆様。しらさぎ伝説をご観劇頂きました(^^)真ん中のお二人のお母様はとっても可愛いんです♪また皆さんでお越し下さい!
愛知県からのお客様で〜す! 手影絵ショーもお楽しみ頂けましたでしょうか? またのお越しをお待ちしております (^^)b
写真と文:井ノ上・鈴木・賀来 構成:井ノ上
先週の水曜日は稽古だったので、今回は2週間ぶりのお休みでした〜!
宿舎裏の「雨情公園」の紅葉も綺麗でした。
*日曜大工
私は宿舎の台所のスノコの修理、久し振りに日曜大工を楽しみましたよ (^^)♪
木材をノコギリで切ったり、ハンマーで釘を打ったりするのは楽しいのだ! (^0^)v
*今日の温泉
ベンちゃんは「みのり荘」へ! 『つるつるの湯 源泉100%天然温泉』が自慢の滋養補給温泉旅館です。
私は『湯あそびの宿 下呂観光ホテル』に行って来ました〜!
こちらも1日80トンの源泉掛け流しのお風呂、露天風呂も気持ち良かったですね〜♥
・みのり荘 http://www.minoriso.co.jp/onsen.html
・下呂観光ホテル http://www.geroyado.co.jp/honkan/
*今夜の宴
侑子ちゃん特製の ” たらこパスタ ” と ” ペペロンチーノ ” で〜す! どちらも美味しくて大満足でしたよ \ (^0^) /
写真と文:井ノ上・鈴木・松本 構成:井ノ上
調べてみると今日は色んな記念日なんですね!と言う訳で…
じゃ〜ん!! サッポロ一番味噌ラーメンに牛乳を加えての『牛乳ラーメン』なのだ〜♪ 味噌と牛乳の組み合わせは良いですね (^0^)v
今日の下呂は朝から良い天気になりました! 紅色に色付いた樹木が美しかったですよ〜♥
*終演後の賀来クンの手影絵教室も大人気でした〜☆
2ステージ目の「しらさぎ伝説/手影絵ショー」の終演後は、手影絵ショーを観た後なので手影絵教室が盛り上がります!皆さん ” フクロウ ” や ” ネコ ” の手影絵で盛り上がっておりましたね〜 (^^)
*今日のお客様
京都からのお姉様方!今回が二回目(前回は2011年4月26日でした♪)のご観劇の方もいらっしゃいました。今日は両演目、ご観劇頂きましたよ(^^)一番前の席でお芝居を一緒に盛り上げて下さいました♪またお越し下さい!!
長野県からお越しの素敵なご夫婦!かかし座の影絵劇を大変褒めて頂き、さらには私達の”声”も褒めて下さいました(^^)また来て下さいね♪
こちらの素敵なお姉さんたちは愛知県からの3人組で〜す♥ わたくし井ノ上とも写真を撮って頂き、緊張しちゃいました (笑) また遊びにいらして下さいね!
写真と文:井ノ上・鈴木・賀来 構成:井ノ上