朝から千秋楽をお祝いしてくれるような晴天! 沢山のお客様に御来場いただきましたよ〜 ♫
*「しらさぎ座」開場前
千秋楽と聞きつけてなのでしょうか? (そう思いたい^^) 凄い行列ができていてビックリ!!
*今日のお客様
愛知県からお越しのお客様です。影絵教室楽しんでいただけましたか??また合掌村に遊びに来てくださいね♪
名古屋の大学のサークル仲間だそうです。2演目観てくれたお兄さんたち〜アリガトウ!
大阪からの素敵なお姉様たちで〜す♥ blogのコメントお願いしますね〜 (^^)
愛知県からのカップルでーす♥♥ 手影絵ショーはお楽しみ頂けましたか?
* 上演メンバーより
3月から約三ヶ月!長いようで思い返せばあっという間でありました。今回は乙姫様とお光、慣れない娘役をやらせて頂き、大変勉強になりました。なかなか、まだ侭ならない事ばかりですが、今回は少し前進できたような気がします。観て下さったお客様、温かい拍手、お言葉を下さった皆様に厚く御礼申し上げます。どうかまた、合掌村しらさぎ座をよろしくお願い致します!
小泉 ヒカリ
——————————————-
二月の初演から千秋楽まで四ヶ月、おかげさまで合掌村しらさぎ座での上演を無事やり遂げることができました!
新作がスタートした当時は雪の降り積もっていた合掌村も、桜の季節を経て現在はアジサイがきれいに咲いています。長かったようなあっという間の様な四ヶ月、素敵な経験ができました。また七月からも皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
伊藤 瑛佑
——————————————-
2月から今まで長い間しらさぎ座でお芝居させて頂き、沢山の事を学びました。
こんなに沢山お人形操作した事がなくて、稽古はとても大変でしたがゆっくり時間を使って自分と向き合う事ができました。
下呂は本当に良いところで、こんな環境でお芝居できた事が本当に楽しかったです!!
私はこれから下呂から離れて違う環境に行きますが、ここで学んだ事を次に生かして、頑張っていきます。
どうもありがとうございました!!
田邊夏海
——————————————-
新作「八百比丘尼」はお楽しみ頂けましたでしょうか? 謎の小僧の登場から次郎兵衛との竜宮城シーン等たのしい展開で進みますが、終盤のお美津のシーンが重くなってしまうのではと少々不安がありました。しかし『最後は泣いてしまいました』とお客様の感想を頂き安心しました。7/13から「お美津ギツネ」に演目が代わりますが、これからも皆さんに楽しんで頂けるよう精進いたしますので、一層のご愛顧よろしくお願い致します m(_ _)m
井ノ上瞬雪
写真と文:井ノ上・田邊 構成:井ノ上