今日は2月18日からの「しらさぎ座」前期公演の千秋楽でした! 昨日の雨も上がり、朝から初夏の日差しが下呂の街を照らしていました。
この下呂の花々の写真も一時中断です、また7月14日から再会します!お楽しみに〜(^^)
本日の「下呂日記」は写真が多いです!ラストなので我慢して御覧下さい。
*こまりの倒立教室
千秋楽の今日までに倒立を30秒キープする!と公言した賀来クンですが・・・なんと29秒で断念!その後、初めて倒立をした愛海ちゃんが美しいフォームで倒立をしています。こまり先生も「なかなかセンスがいい!」と褒めて・・・
実現出来なかった賀来クンは落ち込み、褒められたマナちゃんは上機嫌!最後にこまり先生から一言「始めた時に比べれば形は良くなってるよ! 多分。これからもがんばれ!」
そんな朝の日課も終わり、千秋楽の1st目「力持ち小太郎」が開場すると、しらさぎ座の前には長蛇の列が!!
嬉しいですね〜!演じる私たちも力が入ります!!
見て下さい!このお客様の数!!
2月から考えると本当に沢山のお客様にお越し頂きました。本当に感謝感謝です。
皆様、本当にありがとうございました。
*今日のお客様 (写真が一部白くボヤケています、ゴメンナサイ!)
名古屋の “ゆうまくん” ファミリー!「力持ち小太郎をご観劇」。 ゆうまくん、小太郎の様な元気な子でした。
愛知県は小牧からのファミリー。「力持ち小太郎」をとっても楽しんで下さいました♪
名古屋からのとても元気なお姉様たち。小学校の頃にウサギを習ったとの事、お上手でした!!
三重のカップルです♥ 彼氏は ” フクロウ” が上手でしたね (^^)v
東京のカップルです♥♥ 7月18〜21日 新宿SPACE 107での「ハンドシャドウズ・アニマーレ」を宜しく!
観光協会のミエコさん、千秋楽という事で忙しい中、足を運んで下さいました!色々とお世話になりました♪
そして3stには観光協会のマヨさん、「力持ち小太郎」を観劇して下さいました〜☆
チケット売場の野村さんです。コマリちゃん特製メンバー色紙をプレゼント!お世話になりました m(_ _)m
隣の「合掌茶屋」のカナコちゃんとヨシエさんと記念写真で〜す♪ お団子と刺身コンニャク美味しかったですよ。
*打ち上げ
今夜は ” フクコ” さんからの差入れの牛肉で焼肉〜♫ すきやき用のお肉だったのかな?(笑) 最高でした〜。
*初日打ち上げ!
今日はポケット班「魔法使いのおとぎばなし」の初日でした! 宿舎にて班責の飯田君とカンパイです (^^)v
*今日のお友達♥
朝からラブラブ&元気なカモ君たちでした。
こちらは ” ヒマちゃん” いつもアリガトウ!
こちらはマメ助! 指しゃぶしゃぶは暫くお預けですよ〜。
*下呂の宿
夕方に「下呂 大江戸温泉物語」のお風呂へ! 日帰り風呂500円です。気持ち良かったですよ〜♪
*上演メンバー
今回2月から上演を続けていた賀来クンと愛海ちゃんです。
『下呂がだいすきになりました! I’ll be back!!』by 愛海
そして、3月22日から新しい班として上演した、井ノ上とコマリちゃんです。
『よく親子に間違われるペアが後期も引き継ぎますよ〜!今後もよろしくおねがいします♪』 By コマリ
後期公演からは5年目に入る「しらさぎ座」公演! まだまだ課題は沢山ありますし、次回も初下呂メンバーがおります。
これからも皆様に愛される様な公演をと精進して行きますので、応援よろしくお願い致します m(_ _)m
write by 下呂班