2009年11月 のアーカイブ
2009年11月30日 月曜日
今日の下呂は、昨日の雨も上がり 午後には気持ちの良い青空となりました!
朝6時45分に宿舎を出て「力持ち小太郎」の長谷寺へ。その帰りに自家焙煎珈琲の「緑の館」でコーヒーを仕入れ合掌村に入りました。(緑の館のマスターから小倉サンドの差し入れも!)



2月19日から始まりました2009年の「しらさぎ座」公演は、本日千秋楽を迎えました。
今年は上演メンバーもバラエティーにとんでまして、個性溢れる公演が出来たのではないでしょうか?
これも施設長の斎藤さんをはじめ、合掌村の皆様のささえがあったから出来たものと感じております。
来年も2月から「しらさぎ伝説」&新作「孝子ヶ池」の公演が始まります。
合掌村の皆さんと共に下呂温泉を盛り上げて行きます!! 今後とも「劇団かかし座」を宜しくお願いします。
全国の皆様!下呂合掌村は最高ですよ〜!! 是非遊びに、心と身体を癒しに来て下さいね〜お待ちしておりま〜す♥♥♥
* 今日のお客様

岐阜市内からのお客様

こちらは名古屋からのファミリーです。

とある会社に来年入社する予定の学生さん。
柴崎さん、遠慮せずビシビシ鍛えて下さいね!
* お世話になった合掌村の皆さん(枚数いっぱいありま〜す!)







皆さん、ありがとうございました! m(_ _)m
2010年も宜しくお願い致します。
劇団かかし座2009年「しらさぎ座」上演メンバー
* 飯田周一 高橋善明 市瀬愛香 海老名里美
* 井ノ上聖之 閨 幹男 菊本香代 小山裕紀恵
* 西垣 勝 坪内俊樹 本間悠子 海老名里美
* 井ノ上聖之 菊本香代 鈴木愛加 伊藤瑛佑

カテゴリー: しらさぎ座公演, 合掌村にて | 4件のコメント »
2009年11月28日 土曜日
今日の下呂は、朝のうちは曇り空でしたが いつの間にか雲一つない快晴になりました!
しかし風は冷たく、日陰は冬を感じさせる瞬間がありましたよ〜。
今日は合掌村のスタッフの写真(なかば強引に)を撮る事が出来ましたのでUPしま〜す。

合掌村窓口と合掌の里売店のお姉様たちです。 お掃除中に失礼いたしました!

しらさぎ座となり、合掌茶屋のお姉様たちで〜す。

こちらは斐騨陶房のお二人。
合掌村の皆さんには本当にお世話になっております。感謝、感謝で御座居ます。
来年度もヨロシクお願いいたしますね〜♥
* 今日のお客様

富山(確か?)からのお客様でした〜! また遊びに来て下さいね。
* おまけ
昨晩はみんなで焼酎バー駒来にスウィーツを食べに行きました!

季節限定メニューだそうです、あとスモークタンも美味しかったですよ。
カテゴリー: しらさぎ座公演, 下呂の名所 | コメントはまだありません »
2009年11月27日 金曜日
昨日までの素晴らしい天気から、晴れてはいましたが 雲が多い天気となりました。
旧大戸家住宅の紅葉も、葉が落ちて寂しい枝ぶりとなってしまいましたよ〜。

今朝は気温も昨日とは違い肌寒く、「しらさぎ座」のストーブも点けたままの上演となりました。 客席も後ろの通路側が寒く、イスに座られるお客様が少し足元が冷えるようでした。 ガンバって満席にして、皆さんを暖かくしてあげましょう!(笑)
* 今日のお客様

コタロウ君が来てくれましたよ〜♥ 出身は九州の大分との事でーす。

こちらは岐阜からのお客様でーす! 皆さん元気でしたね〜。
また遊びに来て下さいね!!
カテゴリー: しらさぎ座公演, 合掌村にて | コメントはまだありません »
2009年11月26日 木曜日
今日もまた気持ちの良い天気でした! 雲一つない快晴でしたよ〜!
写真が撮れなかったのが残念なのですが、空の青と山の緑とオレンジ、それに茅葺き屋根の色が大変ビューティフルでした。
「しらさぎ座」は半分ぐらいのお客様で埋まっておりましたが、ノリの良いお客様が多く楽しい上演となりました。 明日から週末となりますので、沢山のお客様がいらっしゃるよう期待してま〜す!
また今日の午後公演の後に、宿泊施設「湯快リゾート・下呂彩朝楽」のPR用の撮影がありました。全国の店舗で下呂の観光スポット等を紹介するものだそうです。
三人の素敵なお姉様たちは、早朝5時ごろに噴泉池(河原の♨)で入浴の撮影があるそうですよ!(考えただけでも寒い・・・)、モデルさんも大変ですね〜。
* 今日のお客様

こちらは京都からのお姉様たちで〜す♥

撮影の時のモデルのお姉様たちです。ちょと暗くなっちゃいましたね〜残念!
* おまけ

夕飯のデザート!

今日のゲロンジョ様(ケーキ?)

お替わりでゴキゲンな菊ちゃん!
いったい何人前ですか?(別腹だそうです・・・)
カテゴリー: しらさぎ座公演, 宿舎にて | コメントはまだありません »
2009年11月24日 火曜日
今日の下呂は快晴でした! 夜に雨が降るそうですが、日中は気持ちが良いお天気でした。

旧大戸家の紅葉も落ち葉がふえました。
「しらさぎ座」の公演も残す所あと一週間となりました。最終日まで全力で突っ走りまっせー!
今日の午後は福島県からの団体さんで一杯になりましたよ〜。 その中のオジチャンが、『この影絵は無形文化財になるよ!』と言っていたそうです。嬉しいですね!!
ぜひ日本の影絵を下呂から世界に発信しましょう! 世界影絵フェスティバルを下呂温泉で開催いたしましょう〜☆
* 今日のお客様

本当はお兄ちゃんとお父さんが一緒だったのですが・・・残念。

こちらは愛知県豊田市からのファミリーです。
* おまけ

カモ君たちですが、私になついていた訳ではない事が判明しました!
彼女ら(そうだ全部メスだったんだ!)は鯉の餌をバクバク食べていて、人間を見れば餌をくれるもんだと思って寄って来るだけでした〜。
こら〜鯉のエサ食うな!
カテゴリー: しらさぎ座公演, 合掌村にて | コメントはまだありません »
2009年11月22日 日曜日
今日は夕方に雨が降るという予報ですが、合掌村は大勢のお客様がいらっしゃいましたよ〜♪
もちろん「しらさぎ座」は2公演とも満員御礼! 開場時間前には長蛇の列が出来ていました!


ご覧の通り! 新記録樹立かと思われましたが、残念ながら入場者記録の更新はなりませんでした。
紅葉狩りもピークでしょうか? お天気が気になりますが、明日の日曜日も合掌村は皆様をお待ちしておりますよ〜。(^^)
* 今日のお客様

兵庫県からのファミリーで〜す☆

こちらは、我がエースケ君のお友達でーす。
名鉄観光にお勤めとの事ですので、是非「しらさぎ座」観光ツアーを企画して 下さいね♥
カテゴリー: しらさぎ座公演 | 4件のコメント »
2009年11月21日 土曜日
今日からの3連休、合掌村も気合いが入ります!
「しらさぎ座」は午前中はホボ満員でしたが、午後は満員までもう一歩 でしたね〜。明日の日曜日は更に気合いを入れて呼び込みしますよ〜!!
そうそう合掌村のカモ君たちですが、私が呼ぶと寄って来るようになりました。お客様がそれを見て『よう、なついとるね〜』と感心しておりました。(本当はタマタマだったりして?^^;)

これ分かります?カモ君が頭を突っ込んでお尻を上げてるとこ♥
今日の日中に、風が冷たいと思っていたら雪がパラパラと舞っていました!
最初は気が付きませんでしたが、合掌村「斐騨陶房」のお兄さんが教えてくれました。
そりゃ風が冷たいわけですわね〜、でも私が見たのは本当に一瞬でしたけどね。
何だか明日は雨が降るような予報が出ておりますがどうでしょうか? まさか雪にはならないでしょうね〜?
* 今日のお客様



こちらの元気なお姉様たちは、静岡・富山・愛知?の保育士さんだそうです!
かかし座は、幼・保育園公演やってますからね〜ヨロシク(笑)
カテゴリー: しらさぎ座公演, 合掌村にて | コメントはまだありません »